


しげの家の裏手にある「千曲川 噴水公園」は、静かで散歩や日光浴が気持ち良い。毎年8月7日は河川敷で花火大会が行われます。


「アトリエ バンブー」は、全て手作りのオリジナルクラフト。中島醸造「信州ほまれ味噌」は国産米、国産大豆で仕込んだ逸品、昔ながらのじっくり時間をかけてつくる島屋の「甘露煮」などがおすすめ。




上山田温泉中央通り沿いに位置する、喫茶&売店「しおかわ」でバラ売りの温泉まんじゅうを買って、すぐ近くの足湯で食べながら休憩!


ステンドグラス工房「アーツプロデュース」にはキットがあるので初めてでも安心して楽しめます。「たからや」の佐良志奈焼きは、信州特産「りんご」の木の灰(釉薬)を使い、独特の色合いを出した陶器です。





「味のはたや」は宿から近く、お帰り前の昼食におすすめ。ぜひ千曲市の郷土料理「おしぼりそば」をお試しください。ねずみ大根の絞り汁を信州味噌に溶かして作ったつゆは、辛さの後、ほのかに感じる甘さが特徴で、胃がすっきりするため飲み過ぎた日などもおすすめです。
